梅雨でも美髪矯正をかければ髪はまとまる!
梅雨の時期がやってきました。雨の日が増えるというだけでも憂鬱なのに、湿気で髪の毛までもうねったり、広がってしまって、さらに憂鬱ですよね。室内でも湿気を感じますし、外ではなかなか髪の毛のお直しはできないですし、一日崩れたセットでいるのはつらいと思います。
日本人のほとんどの方は強さはいろいろありますが、髪の毛にくせがあります。梅雨の時期は湿気を髪の毛が取り込み、くせが出やすくなったり、セットが崩れやすいので、梅雨の時期は髪の毛が広がりやすいのです。
よく、オイルやトリートメントで広がりうねりを抑える方法を見かけますが、あまり、有効な手段とは言えません。オイルやトリートメントでは髪の毛を傷めてしまう心配があるからです。
そんな時にどうしたらいいのかと思い悩んだら、美髪矯正をオススメします。
くせ=縮毛矯正というのはなんとなくイメージとしてあるかもしれませんが、なぜ、美髪矯正がいいのかと言いますと、ダメージを最低限に抑えて施術をすることができるからです。
実はダメージも髪の毛が広がる原因です。ブリーチをしたことがある方ならなんとなく思い浮かぶかもしれませんが、ブリーチ毛などのハイダメージ毛は水分をたくさん吸ってしまいます。
なので、縮毛矯正をかけてもダメージも受けていたのでは、あまり意味がありません。
湿気が気になるこの時期、髪の毛を綺麗に保ちたいなら美髪矯正が断然オススメです!
蒲田の美髪専門サロンGraineまでぜひ、お問い合わせください!